top of page

陸前高田への3回目の訪問(その2)

  • 高井晴美
  • 2014年10月10日
  • 読了時間: 1分

次に訪れた高田小学校の児童は120人も仮設住宅から通っているとお聞きし、

黒豆パン120個、お米一人5kg120人分600kgをバスに積んできた

1300kgの中から降ろしました。


村上製材所の富夫社長が今回も軽トラックを準備して下さり、大変助かりました。

はまでバスから軽トラックに積み替え、学校の玄関まで運んでいただき、

2階まで全員で持ち上げました。

倉梯第二小学校の5年生が制作した植木鉢も一緒に届けました。お米はあと仮設住宅1ヶ所と、知人に届けました。震災孤児への支援金も245,000円となり、(35人×7,000円)福祉課の管野部長にお渡ししました。


ree

舞鶴からのお米を届けました。




ree

植木鉢と共に



 
 
 

コメント


​Copyright ©高井晴美 rightsreserved。

bottom of page